交通事故による腰の痛み
- 事故直後は痛くなかったのに、時間がたってから腰や背中が痛くなってきた…
- いつも腰がだるい、またはすぐに腰がだるくなる
- 腰の痛みやしびれがおさまらない
- レントゲンで異常なしと言われ湿布を貼っているが痛みが変わらない
交通事故による腰の痛みの原因|阪南市 翔鍼灸整骨院
交通事故による腰の痛みは、追突等の事故の衝撃により、筋肉、関節、神経に急激な負荷が腰にかかり筋膜や靭帯等が損傷する事により起こります。首の捻挫(むち打ち)と共に多い症状の一つです。
腰椎捻挫の症状としては、主に腰や脚の痛み、しびれ等、体を動かしたときに痛みが強くなるという特徴があります。
ここで注意したい点として、交通事故直後は痛みを感じないという人もいます。このため、何ともないと考えて適切な対応をせずにいると、炎症症状が酷くなり、事故から数日経ってから腰の痛みや違和感があらわれる可能性もあります。
腰痛は腰部の筋肉の過緊張が原因です。過緊張とは、筋肉が常に収縮して硬くなってしまった状態のこと。
筋肉の過緊張や患部の回復には、電気治療や温熱療法などの物理療法を行います。また、患部の回復と共に必要に応じて運動療法も追加します。軽いマッサージやストレッチ等を行い全身の血流を改善させます。
多くの症例では、症状は慢性化せず、3ヶ月程度で症状が改善します。
当院では、独自の骨格矯正・筋肉調整・自律神経調整を用いて早期改善と再発予防を目指します。
阪南市 翔鍼灸整骨院の施術方法
交通事故の腰痛の検査
交通事故の腰痛は頸椎捻挫と共に多い症状ですが、当院ではその原因がどこなのかを問診や徒手検査を用いて症状の原因を追究します
交通事故の腰痛の施術|阪南市 翔鍼灸整骨院
当院では骨格・筋肉・自律神経に対してアプローチします。
痛みや症状だけでなく身体の構造(骨・姿勢 等)や機能(筋肉・内臓 等)を調整する根本施術で早期改善及び再発防止を目的としております。腰痛の場合も腰に強い衝撃を受けて構造が変調している事が多いので、しっかりと調整していきます。
交通事故の腰痛で用いる施術機器(必要に応じて)|阪南市 翔鍼灸整骨院
①GEON療法
もうあなたがつらい痛みを繰り返すことのない状態を維持するための画期的な方法、それがGEON療法です
原因が身体や背骨の歪みであると考えられる場合には、GION療法のDAテクニックを用い足の先から頭のてっぺんまで、瞬時に骨格矯正をします。
【STEP1】 検査
体全体の歪み、および第一頸椎の歪みの方向・角度を診断します。また、ケガや病気などの症状がある場合、その箇所に刺激をあたえて脳に認識させます。
ほとんどの人が脳への認識レベルが低いため、なかなか痛みや症状が改善されません。
【STEP2】 補正
ETアジャスターという機器を使用し、第一頸椎の歪みを治していきます。(ETアジャスターからの刺激はコインを軽くはじく程度)。
同時に背骨の歪みも治していくので、他の背骨矯正の施術に比べ、驚くほど短期間で体の歪みが完治していきます。
【STEP3】 確認・施術修了
歪みが補正されることにより神経伝達が充分になります。それらの確認のため、簡単な動作や筋力テストを行います。
STEP1で述べた認識レベルも上がります。これを繰り返すことより、体の異常箇所に対しての治癒能力や免疫力が飛躍的に向上します。施術前に比べて各症状が軽減されていることも確認できます。
②ハイボルテージ
高電圧の電気を筋肉・靭帯の深部に浸透させ疼痛緩和や炎症を抑えて損傷部位の治療促進と早期改善に効果があります。

執筆者:
翔鍼灸整骨院 院長 若野 正一(治療家歴22年)
当院では慢性的な症状や痛みでお悩みの方に寄り添い、症状の根本的な治療を目指しています。
慢性的な症状でお悩みの方は、ぜひお気軽にご来院ください。