肩関節周囲炎|阪南市・自然田・和泉鳥取駅 翔鍼灸整骨院

TEL 〒599-0212 大阪府阪南市自然田790-8

根本改善

肩関節周囲炎

こんな症状でお悩みではありませんか

  • とにかく痛い
  • 夜寝ていると痛くて起きてしまう
  • 洋服の脱ぎ着がツライ

肩関節周囲炎|阪南市 翔鍼灸整骨院

皆さんは肩関節周囲炎という言葉を聞いた事があるでしょうか。なかなか聞きなれない言葉かもしれませんが、四十肩や五十肩と言うとピンと来る方もいると思います。四十肩や五十肩は医学的には肩関節周囲炎と呼ばれています。

さて、人間の肩関節は他の関節と比べてとても自由度が高い関節で、あらゆる方向に動かす事が出来ます。また、肩関節は腕の骨がぶら下がった様な構造をしています。大人の腕は片方だけでも約5kgあると言われていて、それを支えているのは筋肉や靭帯です。この様に肩関節は非常に動きやすく不安定な関節である為、様々な問題が起こりやすい関節とも言えます。

肩関節周囲炎は原因がはっきりしている物と全く分からないものとに分けられています。原因がはっきりしていれば、その原因を取り除く事で再び肩が挙がるようになるでしょう。その為、肩が痛くて挙がらないという場合は近くの整形外科や接骨院を受診して原因を特定してもらう必要があります。

しかし、肩関節周囲炎と診断される人の大半は原因不明と診断されています。原因不明という事は治癒する事が困難なのでしょうか。そうではありません。肩関節周囲炎の多くは経過と共に自然治癒するという特徴があります。一般的には半年から1年程度かけて徐々に改善してくると言われており、気がついたら治っていたという人も多くいます。

この為、肩関節周囲炎で悩んでいる方は肩関節周囲炎がどの様に治癒していくのか知っておく事はとても重要でしょう。
では、次に肩関節周囲炎がどの様な経過を辿るのか見てみましょう。

肩関節周囲炎は「急性期」、「拘縮期」、「回復期」と呼ばれる3段階の過程を経て改善していきます。

急性期では、筋肉や関節包と呼ばれる組織が炎症を起こしている状態です。少し動かすだけでも鋭い痛みが生じたり、夜寝ている時に痛みが酷くなったりする症状が現れます。

拘縮期では痛みが和らぐ為、少しずつ肩が動かせる様になります。しかし、肩が強張っているので動かせる範囲は制限されてしまいます。初めは非常に制限されていますが、時間の経過と共に肩が少しずつ動かせる様になり、回復期と呼ばれる段階に移行していきます。

回復期になると肩の痛みや不安感が少なくなり、肩が動かせる様になります。

では、実際に肩関節周囲炎になってしまったら、どの様に対処すれば良いのでしょうか。最後に各段階における対処方法についてお伝えしましょう。

急性期の段階では、無理に肩を動かそうとせず安静に過ごす事が大切です。冒頭でも述べましたが、肩は非常に不安定な構造をしています。その為、肩に負担をかけない生活習慣を心がけると良いでしょう。具体的には痛い方の腕で荷物を持たない様にする事や、三角巾の使用等が勧められています。また、寝る際は痛い方の肩の下に枕やクッションを入れて高くしておくと良いでしょう。

痛みが酷い場合には、ステロイド注射を行う場合もあります。

拘縮期になったら徐々に肩を動かす様にします。ここでは、拘縮期のリハビリで良く行われている「コッドマン体操」を紹介しましょう。コッドマン体操とは肩の力を抜いて垂らし、振り子の様に肩を動かす体操です。コッドマン体操は行なうのに少しコツが要ります。通っている病院や治療院等で指導を受けると良いでしょう。

回復期では積極的なリハビリが行われます。痛みがない範囲で肩のストレッチを積極的に行いましょう。ストレッチと並行して行いたいのが「腱板トレーニング」です。腱板は肩の運動にとても重要な役割を果たしています。肩への負担を軽くする為にも腱板トレーニングも取り入れてみましょう。

当院は五十肩治療において、数多くの施術実績がございます。毎月、数多くの五十肩でお悩みの方が来院されます。お困りの場合はご相談下さい。

執筆者:
翔鍼灸整骨院 院長 若野 正一(治療家歴22年)

当院では慢性的な症状や痛みでお悩みの方に寄り添い、症状の根本的な治療を目指しています。
慢性的な症状でお悩みの方は、ぜひお気軽にご来院ください。

お問い合わせ

  • 翔鍼灸整骨院
店舗名
翔鍼灸整骨院
住所
〒599-0212
大阪府阪南市自然田790-8
アクセス
駐車場20台完備
阪南ICから車で30秒
JR和泉鳥取駅から車で1分

診療時間

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

当院の施術

当院に受診するまでの流れ

院内紹介

当院で対応できる症状リスト

患者様の声

症状別メニュー

  • スタッフブログ