ぎっくり腰
- 何度もぎっくり腰を経験している
- くしゃみした際に腰を痛めた
- 腰の痛みが強くて動くことができない
- 痛みが出ないような施術を受けたい
「ぎっくり腰」とは?|阪南市 翔鍼灸整骨院
ぎっくり腰は、急に腰が痛くなってしまう「急性腰痛」のことを指します。
シンプルに言うと腰の筋肉の捻挫ですが、その痛みの程度には差や幅があります。
強い痛みを伴う場合、「魔女の一撃」と海外でいわれ、腰に急激な痛みやしびれを伴ったり、動けなくなってしまうケースもあります。
主な原因としては、クセ、生活習慣、腰周辺に溜まった疲労、意外なところではストレスから来る筋肉の異常緊張や、他にも背骨及び骨盤に歪みが発生している状態の時に、中腰の動作やくしゃみをした時など、些細なきっかけでぎっくり腰になることが多いです。
病院では、画像検査(レントゲン写真やCT,MRI)を行いますが、全ての異常を捉えることはできないことと言われています。病院では湿布や痛み止めを処方されて、「安静にしているように」言われ施術すらしないところも珍しくありません。
したがって、根本原因を解決しないことで、一時は回復してもまたぎっくり腰を繰り返す可能性があります。
知られていない!ぎっくり腰になる「本当の原因」|阪南市 翔鍼灸整骨院
よく、ぎっくり腰になると繰り返すことがあります。
その理由は根本的原因が「身体のゆがみ」から来ていると当院では捉えています。
身体のゆがみこそが腰や骨盤周辺の血管及び神経を圧迫し筋肉の自然治癒力を下げてしまいます。
やがてクッションの役目を果たしている椎間板が潰れて、腰骨、関節、神経などに多大なダメージを与えてしまいます。
さらに放置すると、今度は背骨の圧迫骨折や脊柱管狭窄症など治療困難な病気に繋がる可能性もあるのです。そこまで進むと病院では即手術を勧められてしまいます。
当院ならではのぎっくり腰施術の「特徴」|阪南市 翔鍼灸整骨院
当院では、最初に患者さまのお身体の状態を詳細に把握し、ぎっくり腰が起こってしまう複合的な原因を特定したうえで、施術をご提案させて頂きます。
-
筋肉へのアプローチ
-
背骨や骨盤のゆがみへのアプローチ
-
ストレスや内蔵不調(自律神経のみだれ)へのアプローチ
と、大きく分けると3つに分けたアプローチによって、様々な原因に合わせた施術によって症状の改善率を大幅に高めます。
筋肉に対する施術として、主に手技を用いたマッサージを中心に過緊張を起こしている筋肉や炎症を抑えます。
さらに、根本的な原因とも言える背骨や骨盤のゆがみに対しては、お身体のゆがみを当院オリジナルの矯正技術によって身体全体のゆがみを整え、自己回復能力などを回復させることで治癒力を高め症状を改善します。
他にも、ご自宅で取り組める再発防止策や日常生活でのケアもアドバイスをさせていただいておりますので、ぎっくり腰でお悩みの方は安心してご来院ください。

執筆者:
翔鍼灸整骨院 院長 若野 正一(治療家歴22年)
当院では慢性的な症状や痛みでお悩みの方に寄り添い、症状の根本的な治療を目指しています。
慢性的な症状でお悩みの方は、ぜひお気軽にご来院ください。